たけの気ままライフ

自由きままに書いてます

 ※本サイトはプロモーションが含まれています

カルシウムの補給はのびプラス

 

プロテインとはどんな食品なのでしょうか。

プロテインは直訳すると『たんぱく質』。日本では、乳製品や大豆由来のたんぱく質を主成分とした栄養補助食品のことを指す場合がほとんどです」

「良質なたんぱく質は肉や魚、卵などにも含まれますが、プロテインの場合は、加工のしやすさの観点から、主に乳製品や大豆から取ったたんぱく質が使われています」

では、子供向けのジュニアプロテインは、大人向けと何が違うのでしょうか。

「大人用に比べて、たんぱく質がやや少ない代わりに、カルシウムやビタミンが多く入っているのが特徴です。一般的なプロテイン製品でも、ビタミンやミネラルを含むものはありますが、カルシウムが入っているものはほとんどないので、そこは大きな違いといえます」

子供用ではなぜカルシウムを豊富にしているのでしょうか。

「大人用のプロテインは、筋肉を大きくするための栄養補助が主な目的ですが、子供用は『成長期に必要な栄養素を補助すること』が主な目的です。製品として、そもそもの目的が違うのです」

 

 


子供の成長に必要な栄養素をサポートするジュニアプロテイン。具体的には、どういった成長サポートが期待できるのでしょうか。

「期待できることは、主に骨の材料となる栄養素の補給です。身長は、骨の両端にある軟骨(骨端線)が伸びることで高くなりますが、この軟骨はコラーゲンでできています。コラーゲンはたんぱく質の一種なので、たんぱく質は『骨を伸ばす』ために必要な栄養素といえます」

「一方で、カルシウムには骨を固める役割があります。たんぱく質で伸びた軟骨にカルシウムが吸着して固くなるということを繰り返して、しっかりとした骨ができ、伸びていきます」

「さらに、カルシウムの吸収を良くするビタミンDも豊富に含まれているので、効率的に骨の成長をサポートします」

子供の骨の成長に必要な要素をまとめて摂取できるのが、ジュニアプロテインの良さなのですね。身長が伸びることにも良い影響があるのでしょうか。

ホルモン剤のような医薬品ではないので、例えば本来170cmまでしか伸びない身長を180cmまで伸ばすといった効果はありません。身長が伸びる時期、つまり成長期の栄養補給と考えてもらえればと思います」

 

 

 

 

同じくたんぱく質とカルシウムが多く含まれる牛乳との違いはなんでしょうか。

「ジュニアプロテインはあくまで栄養補助食品です。絶対に飲んだ方が良いというものではありません。それでも、乳製品・大豆由来どちらの製品の場合も、脂肪分がとても少ないというメリットがあります」

「余計なカロリーを取らなくて済むので、体重を気にしていたり、肥満傾向の子供などには、牛乳の代わりに飲ませても良いと思います」

牛乳は動物性たんぱく質に加えて、動物性脂肪も豊富。毎日たくさん飲んでいて、体重増加が気になるのであれば、ジュニアプロテインへの切り替えを検討しても良いようです。

 

 

のびプラス

 

 


のびプラスは毎日1杯、水や牛乳で溶かして飲むタイプのココア味のサプリメントとなっています。サプリメントというと錠剤等を想像する人が多いかもしれませんが、これはジュースのように飲むというもので子供でも飲みやすいかなというところが特徴です。

カルシウムの補給をメインとしていて、ドロマイト、未焼成カルシウム、乳酸カルシウムという3種類のカルシウムを摂取することができるようになっています。

また、それ以外にも9種類のアミノ酸(バリン・ロイシン・イソロイシン・リジン・メチオニン・フェニルアラン・トレオニン・トリプトファンヒスチジン)、植物性乳酸菌ラブレ菌、乳たんぱく、亜鉛、ビタミンC、ビタミンB群を摂れるようになっています。

身長を伸ばすのに必要な栄養素を総合的に摂ることのできる仕組みになっているという感じです。

 

 

 

 

身長を伸ばすサプリメントというときに気になるのがその対象年齢です。
サプリメントといっても、それはどんな人を対象にしているのかによって効果等も変わってきます。

成長サプリといっても、本当に小さな子供と成年に近づいている子供であれば、中身が同じであるとは限りません。

のびプラスのサプリについては、具体的に対象年齢が何歳から何歳までということで書いていませんが、掲載されているカルシウムの食事摂取基準を見てみますと12~14歳というところが出てきます。

利用者の口コミの紹介として出てくるのも11歳&9歳の女の子、14歳の男の子ということ。

これを見ると大体小学校高学年~中学生くらいというところになってくるのでしょうか。サプリ自体、ココア味で子供が喜びそうというところもあり、大人に近づく人よりはこのくらいの年齢と考えて良さそうです。

もし、高校生以上の方が飲む場合は別のサプリを検討した方がいいかもしれません。

 

 

 

 

 

のびプラスの販売会社はどういうところなのかについて調べてみました。
販売ブランドはクオしアというところになり、のびプラスのような身長サプリの他には、快眠用のサプリや水素関連の商品を販売しているようです。

ただクオシアブランドの母体は株式会社新広社という広告会社となっています。サプリメント会社ではなく、販売促進サポートから始まって、商品の素晴らしさを感じて、自社販売が始まったということです。

こちらの会社は創業1966年、従業員280名(2018年時点)ということで、それなりの歴史があり、しっかりとした会社であることがわかります。

のびプラスの商品についても販売会社の信頼性という点においては得に問題のないものになるのかなとは思われます。

 

 

原材料

ラニュー糖(国内製造)、ドロマイト、ココアパウダー、大麦エキス、亜鉛含有酵母、乳タンパク分解物、乳たん白、乳酸菌(殺菌ラブレ菌)末/貝カルシウム、香料、乳酸カルシウム、V.C、ピロリン酸第二鉄、ナイアシン、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)、パントテン酸Ca、V.D、V.B6、V.B2、V.B1、L-バリン、L-ロイシン、L-イソロイシン、L-リジン塩酸塩、L-メチオニン、L-フェニルアラニン、L-トレオニン、L-トリプトファン、L-ヒスチジン葉酸、V.B12、(一部に乳成分・大豆を含む)

 

 

のびプラス

 


のびプラスのようなサプリメントを摂ることによって本当に身長が伸びてくれるのでしょうか?

これに関しては、のびプラスに関わらず、従来からこういった成分のサプリメントを飲んで身長が伸びたというような報告は多く出てきています。

ただ、なかなか難しいのは本当にそのサプリメントを飲んだから伸びたのか、それともたまたまその時期に子供の身長が伸びたのかどうかということはわからないということです。

また子供の食生活も毎日サプリメントを食べているだけなんてことはなく、当然その家庭によっていろいろなものを食べていることになりますので、その家庭によっても、摂ることのできる栄養素は変わってくるので、はっきりとしたことを検証することはできません。

ただ1つ言えるのは、身長は栄養によって大きく変わるということは証明されているということです。栄養失調とまではいかなくても、栄養不足の状態にある人は身長は伸びにくくなっています。

普段からお腹いっぱいに食べていたとしても、それはカロリーを摂っているだけで、適切な栄養素が摂れているとは限りません。適切な栄養バランスを実現させるためには、このようなサプリメントを摂るというのは有効な方法であると考えます。